海外拠点統括室 海外拠点開発/管理担当
募集背景 | アイ・シー・ネットは世界中の社会課題を解決し、より良い世界を目指すことを目指しています。その形の一つとして、1993年の設立以来約27年間、主に政府開発援助(ODA)においてソフト系開発コンサルタントとして、世界150ヵ国以上で活動してきました。 最近では開発途上国のあり方やかかわり方も大きく変わり、貧困削減や農村開発といった、“持たざる者を助ける”通り一遍の援助だけでは、多様化するニーズに対応できなくなっています。世界中の人々、政府や民間企業、市民社会といった多様な関係者をパートナーとして、その国の発展にともに取り組むこと、また時には逆にその経験を日本の地方創生に生かすことも求められています。 当社でも民間企業支援や海外拠点を通じた独自のビジネスを展開し、その経験をODAの世界でも活用することで、質の高いサービスを提供しています。 また私たちは日本の将来を担う人づくりにも積極的に取り組んでいます。開発途上国をフィールドとして、日本の大学、高校生の育成プログラムやソーシャルビジネス企業の支援など、多様なフィールドで活動しています。 多様化する世界を良くしていくためには、伝統的な援助形態や手法にこだわらず、自らであるべき開発を構想し、その手段としてODAや民間資金、人や資源を活用する、いわば“開発プロデューサー”とでもいうべき役割が重要だと考えています。当社でも今後求める人材には、援助機関受けする、美辞麗句を並べた報告書を書くことに意義を見出すのではなく、現実の世界に向き合い、変革をもたらすには何が必要かを真剣に考え、人を巻き込み、現場で形にする熱意や地道な努力を期待しています。 2019年9月よりアイ・シー・ネットは学研グループに加入致しました。より良い世界を作るというアイ・シー・ネットの原点の想いは変わらずに持ち続け、これからは学研グループの一員として、世界中の社会課題の解決に向けて更なる事業展開を図っていきます。その一環として海外拠点(現地法人)の拡大を目指しており、今回募集する「海外拠点開発/管理」のポジションでは、当社関連法人の拡大と管理を担っていただきます。 |
---|---|
募集締切 | 募集期間:2021年1月29日(金)午前10:00(日本時間)まで ※人材が決まり次第応募受付終了となります。 |
募集人数 | 若干名 |
入社日 | 相談に応じます。 |
業務内容 | 本社にて拠点開発・運営管理業務に従事していただきます。 具体的な職務内容は以下の通りです。 ・新規海外拠点にかかる情報収集ならびに開発計画作成 ・既存拠点に対する運営支援 ・新規拠点候補の公募イベント企画および実施 |
応募について
応募資格 | 【必須要件】 ・海外拠点の設立、運営管理経験 ・経営、財務、税務、法務、人事など会社運営にかかる知識 ・英語力(TOEIC800点以上が目安) 【尚可条件】 ・海外での業務経験、語学力を含む外国人とのコミュニケーション能力 ・民間企業などでの実務経験 |
---|
勤務条件
勤務地 | 原則として本社(さいたま市)勤務とします。 現在、テレワーク勤務を原則としていますので、出社する必要がない業務に従事しているときは、自宅での勤務となります。ただし、入社後しばらくの間は、業務に慣れるために出社の頻度は比較的多くなります。また、業務の都合により長期の海外出張があります。 備考:オフィス内禁煙 (明治安田生命さいたま新都心ビル内1Fに喫煙スペース有) |
---|---|
契約期間 | 当社の規定により、初年は1年間の雇用契約となります。その後、業務実績・能力・意欲・適性等の評価により、契約の更新(最大2回更新まで)や、正社員として採用される道が開かれています。 |
試用期間 | なし |
勤務時間 | 原則として専門業務型裁量労働制を適用します。 ※専門業務型裁量労働制により8時間働いたものとみなされます。 ※本社の業務時間は10:00~18:00 (休憩1時間) |
時間外労働 | 有 |
休日休暇 | 原則として週休2日(土日祝日)、年末年始休日、有給休暇、慶弔休暇等 |
給与 | 本給267,000円~345,000円 ※報酬については個人売上をベースに考えられており、月額給与は固定給ですが、期末評価に基づいて最終的な賞与が決定されます。ご参考までに、昨年度の同一職制の年収実績は、334万円~523万円前後【本給×12か月+賞与】となります。 |
福利厚生 | 社会保険、所得補償保険、各種補助金制度、社内無料研修制度等 |
応募方法
ご応募は、メールのみでの受付となります。
件名に『海外拠点開発/管理担当応募(貴方の氏名)』と明記し、下記1から4を、専用メールアドレスへ送信してください。
応募締め切りは2021年1月29日(金)10:00(日本時間)までとなります。※人材が決まり次第、締め切ります。
1写真付履歴書
WordまたはExcel使用、A4・2枚程度、100Kバイト以下
・こちらの『履歴書フォーム』をご利用いただいても結構です。
・日本語で記入してください。
・語学の点数や試験名等は、具体的にお書きください。
・PDFは不可です。必ずWordファイルまたは、Excelファイルで送付ください。
2職務経歴書
WordまたはExcel使用、A4・2~4枚程度、100Kバイト以下
・書式自由。
・日本語で記入してください。
・PDFは不可です。必ずWordファイルまたは、Excelファイルで送付ください。
3当該所定『応募用紙』
Word ファイルをダウンロード
・日本語で記入してください。
・語学能力に関しては、点数や試験名等を必ず具体的にお書きください。
・当社に友人・知人がいる場合は、必ず明記してください。
・PDFは不可とします。必ずWordファイルでご送付ください。
4語学力の証明書の写し
ご応募の際に添付頂くことができない場合は、一次面接時に提出をお願いします。
採用の流れ
書類選考のあと、面接(複数回)と試験を実施いたします。
応募から内定までは、1か月程度かかる予定です。
※試験は、事前に準備をして頂く必要はございません。また、状況により試験は実施しない場合もございます。
留意事項
・当社の理念や事業内容、勤務条件などをご確認いただいたうえでご応募ください。
・応募書類の受信後、7営業日以内にメールで受領連絡をしますので、必ずご確認ください。特に、大学や研究機関等のメールを使用される場合、先方のセキュリティー設定等の都合により、弊社からの確認メールが受信拒否される場合があります。そのまま連絡が取れない場合等は、選考を中止させていただく可能性もありますので、ご注意ください。
・応募のメールは、必ず「テキスト形式」で送信してください。広告付きのフリーメール等からの送信については、当社で受信拒否される場合があります。また、サーバーの一時的な障害やインターネット上の障害等によって、メールが正常に届かない場合があります。その場合、弊社では一切責任を負いかねますので、予めご了承をお願いいたします。
・応募書類の作成は応募者本人のみとし、第三者による代筆作成や添削、翻訳等は全て無効となりますので、予めご了承をお願いいたします。
・面接試験は、埼玉県さいたま市(中央区)のオフィスで、弊社が指定した日時で実施いたします。面接日時の変更等の要望には応じかねますので、予めご了承をお願いいたします。ただし、海外にお住まいの方で、どうしても帰国か難しい場合に限り、一次面接時のみ若干の調整を検討することがあります。
・面接試験における交通費は支給いたしませんので、予めご了承をお願いいたします。
・採用に関するお問い合わせは、saiyo@icnet.co.jpにメールでお問い合わせください。お電話等でのお問い合わせは一切受け付けておりません。なお、ご質問内容や送信時期により、回答までの時間がかかる場合や、回答できない場合がございますので、予めご了承をお願いいたします。
・選考や試験の内容、結果に関する問い合わせには一切お答えいたしかねますので、予めご了承をお願いいたします。
・応募の秘密は厳守いたします。なお、提出いただいた履歴書等は返却いたしませんので、予めご了承をお願いいたします。
・上記の応募方法や留意事項をお守りいただけない場合や応募書類に不備がある場合等は、受付できないことがあります。